A-4. おいしゃさん
解説
3で、Bは1でAが使った“医院”の意味をとっさには理解できず、この語彙だけを繰り返している(考えている?)。
5で、Bは日本語にCSして、思いついた意味を確認している。
6で、AはBの理解が正しいことを承認している。
8で、AはそのままL2での発話にもどり、中断したタスク遂行のための会話を再開している(=1の質問に対する回答を発話している)。
table:「A-4. 相手の発話のL2を自分が理解できるL1に置き換えて確認する」の例
1 A 你家附近有<医院吗>?
2 (1.4)
3 B 医院?
4 (0.8)
5 B お医者さん?ちゃうわ (0.4) お医者さん.
6 A うん
7 (0.2)
8 B 有
9 (0.4)
10 A 你家附近有<咖啡厅吗>?
______________
A-4. 相手の発話のL2を自分が理解できるL1に置き換えて確認するにもどる
参照した会話データの詳細のインデックスにもどる
ToC_2025-11-09にもどる